第2回日本不整脈心電学会近畿支部地方会
最優秀演題賞(医師・研究者)
太田 千智(国立循環器病研究センター 心臓血管内科部門不整脈科)
「潜在性nodoventricular/nodofascicular pathwayによる稀なEPS所見が認められた房室結節リエントリー性頻拍の1例」
最優秀演題賞(メディカルプロフェッショナル)
塩野 敦(大阪労災病院 臨床工学室)
「CARTO3を使用した左房後壁隔離時のGapmapの作成における最適なRipple Mapの設定とVoltage Mapの設定の検討」
第1回日本不整脈心電学会 近畿支部地方会
最優秀演題賞(医師・研究者)
髙見 充(神戸大学大学院医学研究科 内科学講座・循環器内科学分野)
「リードレスペースメーカとS-ICDの併用治療ストラテジーに関する自験例での考察」
最優秀演題賞(メディカルプロフェッショナル)
松本 有実子(神戸大学医学部附属病院 循環器内科)
「新規心臓植込み型デバイス患者への専任看護師による支援プログラムの作成」