会長挨拶 開催概要 当日案内 参加者の皆様へ 座長・演者の皆様へ 日程表
プログラム 演題募集・採択演題一覧 更新単位 今後の開催予定 過去の開催一覧 最優秀演題賞受賞者一覧

ハンズオンセッション申込み

「Arrhythmia Boot Camp〜不整脈医を目指す若手医師のための特別訓練〜」では、5つのハンズオンセッションを行います。
多くの参加希望が見込まれますため、キャンセル厳禁でお願いいたします。

 

予約はこちらから

受け付けは6月5日より開始いたします

 

学生、メディカルプロフェッショナルの方も是非応募ください。
人数制限があるため不整脈専門医の応募はご遠慮ください。

開催日時

7月29日(土)10:30~11:45

開催場所

国立循環器病研究センター内

参加可能人数

事前予約制で、いずれも5名(抽選)の募集

ハンズオンセッション1 デジタルシミュレータを用いたリードレスペースメーカ植込み

講  師:西内 英(天理よろづ相談所病院循環器内科)
補助講師:上田暢彦(国立循環器病研究センター心臓血管内科部門)

共催:日本メドトロニック株式会社

ハンズオンセッション2 水槽左房モデルを使用した3Dマッピングシステムシミュレータ
講  師:岡田真人(桜橋渡辺病院循環器内科)
補助講師:山下宗一郎(兵庫県立淡路医療センター循環器内科)

共催:ジョンソン エンド ジョンソン株式会社

ハンズオンセッション3 体外モデル(肉)を用いた焼灼実験
講  師:鈴木 敦(淀川キリスト教病院循環器内科)
補助講師:松永泰治(大阪労災病院循環器内科)

共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

ハンズオンセッション4 水槽左房モデルを使用した3Dマッピングシステムシミュレータ
講  師:加藤浩一(滋賀医科大学循環器内科)
補助講師:鎌倉 令(国立循環器病研究センター心臓血管内科部門)

共催:アボットメディカルジャパン合同会 / 日本光電工業株式会社

ハンズオンセッション5 左房モデルを使用したクライオバルーンアブレーションによる冷凍実験
講  師:川治徹真(三菱京都病院心臓内科)
補助講師:松永泰治(大阪労災病院循環器内科)

共催:日本メドトロニック株式会社